![]() |
12星座 |
![]() |
クリスマス2012 |
![]() |
双子座流星群 |
![]() |
花舟 |
![]() |
仲良し2人組 |
![]() |
稲穂の海で泳ぐクジラ |
![]() |
レンコン列車 |
![]() |
アスパラガススタンド |
![]() |
雪おこし |
![]() |
のどがコンコン |
![]() |
★丸栄ガクブチ 第4回3Dキャンバス展展 ペベオ賞 サーカスへようこそ |
![]() |
【ポストカード】 フルーツ双子旅 |
![]() |
【絵本】 てんぐさんのたんじょうびかい |
![]() |
2011年夏 |
![]() |
梨の親子 |
![]() |
旅 |
![]() |
![]() |
山の少女 | 海の少女 |
![]() |
HEART REPAIR FACTORY |
![]() |
ハート戦士 |
![]() |
南大東島イラスト |
![]() |
アーキテクトタイタン 年賀状イラスト |
![]() |
結婚式招待状用イラスト |
![]() ![]() |
結婚式メッセージカード用 ウエディングケーキイラスト |
![]() |
パレットクラブイラスト教室
修了作品展 Gift展 |
![]() |
フランス・アルザス食堂 CHEZ LUC<シェ・ルーク> シェフ・ルークさんのイラスト |
![]() ![]() ![]() |
果物(キウイ・リンゴ・梨) |
![]() |
くじゃく |
![]() |
小さくて大きい 大きいて小さい |
![]() |
0から1の料理(6) |
![]() |
ハルパの壁 2 |
![]() |
母の日 |
![]() ![]() |
ミミルガブル |
![]() |
ライスシャワー |
![]() |
勝龍寺さんのふきん お寺を代表する「蓮」と「龍」をモチーフにしたふきん。 |
![]() |
【ポストカード】 Vegetable Trip 野菜を旅する女の子の話。 |
![]() |
王秋 |
![]() |
さじ谷話「きじとカラス」紙芝居イラスト |
![]() |
真夜中の虹 しーんと静まった夜。もしかしたらこんなこともあるかも? |
![]() |
![]() |
スイカプール |
![]() |
傘行列 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラスの畑 カラスのエンドウを育てるカラス |
![]() |
さじ谷話「だんご」紙芝居イラスト |
![]() |
佐川美術館 子供たちへの教育普及活動のイメージキャラクター。 |
![]() |
4月のイラスト |
![]() |
2009年度年賀状 |
![]() |
大東島の夕日 2008年の夏に一週間だけお邪魔してきました。持って帰りたいくらいの夕日でした。 |
![]() |
語らい 時間は正確に時を刻みますが、おしゃべりしている時は、時として正確には働きません。 |
![]() |
Spoonful valley 個展用のメインイラスト。ひとすくいのスプーンの中に物語をつめて。 |
![]() |
梨娘 私の頭は、いつも季節の最先端★ |
![]() |
選果場 ゴットン ゴットン 大きな箱。 グルグルまわる台の上。 梨がコロコロ運ばれる。 それは楽しく面白い。梨列つくって流れてく。 お世話になった兄弟姉妹に、別れのあいさつすんだなら。 次に箱が開く日まで、少しの間、夢みよう。 |
![]() |
雨行進 ザッザッザッザッザッ…。雨の夜。 ザッザッザッザッザッ…。何の音? ザッザッザッザッザッ…。こっちのくるな。 ザッザッザッザッザッ…。みなさんそろってお出かけだ。 ザッザッザッザッザッ…。雨の行進。 |
![]() |
星探し お望みの星があれば言って下さい。 何千何億あろうとも、ピッたりのを探します。 タヌキさん。貴方にピッたりの星をみつけましたよ。 |
![]() |
初雪 雪さんいらっしゃい!いらっしゃい! ご無沙汰しております。お元気でしたか? まあまあ、今日はめでたい初雪。 固い挨拶は抜きにして、一緒にいっぱいやりましょう♪ さあさあ、天の話を聞かせてください。 |
![]() |
★第47回鳥取市民美術展 鳥取ユネスコ協会長賞 「ぐるぐる」 くるくる ぐるぐる くるぐる くるぐる もっともっと。まわれ。 もっともっと。まわれ。まわれ。 目なんていつも回ってる |
![]() |
ないしょ ないしょだよ ないしょだよ お願い。 絶対ないしょだよ。 |
2008.4.17
![]() |
「ひなまつり」 ひなまつり御一行様のお出かけです♪ そこのけここのけ いざゆかん! 目指すはあの子の家 |
2008.2.29
![]() |
ないしょ ないしょだよ ないしょだよ お願い。 絶対ないしょだよ。 |
2008.2.28
![]() |
みつ姫 くるくる レッドカーペットを 案内人に連れ添われ みつ姫様はやって来た。 りんごは幸せなのでした。 |
2008.1.24
![]() |
ねずみ船長 2008年年賀状用イラスト フワフワ 楽しく レッツゴー♪ |
2008.1.8
![]() |
「梨電話」 りんりーん リンりーん りんりーん リンりーん そろそろ食べごろですよ。 |
2007.11.8
![]() |
「ワクセイ」 ソコハ、 ポッカリ ト ウカビアガッタ、 チイサナ チイサナ、 ワクセイ デ ゴザイマシタ。 |
2007.8.25
![]() |
「妄想力」 昨日見た夢も、 見えない明日も、 すべてをつなぐ妄想パワー |
2007.8.23
![]() |
「魚のお腹」 花火のようなネオン 消えない花火 花の火。火の花。電気の花。 パチパチはじけて パリパリ消えて 水の中。 プクプク落ちて 魚が食べた。 魚のお腹が キラキラ光る 夏の夜 |
2007.7.13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「たにがみ農園」の手作りジャムラベル用イラスト
ジャムの種類ごとに表情が異なります♪
梨とりんごも持っている女の子と男の子は、農園を運営している夫妻をモチーフにしています。
![]() |
BirthBouquet たくさんのおめでとうを詰め込んで贈るよ。 貴方だけのタンジョウビ→ム。 受け取ってくれますか? |
![]() |
カタツムリ車 雨の日に、 手押し車とお揃いのカッパをきて、 ユックリ進んで行くおばあさん。 おばあさんの帰りを待っている人が、いますようにと。 そっとつぶやいた雨の日に出来た絵です。 |
![]() |
眠れない夜 眠れない夜の絵。 寝てないだけあって、へんてこな絵です。 |
![]() |
ドロップス 帰り道に内緒で食べたドロップス。 そこから広がる世界。 |
![]() |
糸世界 色んなMONOがつながって、世界が回っている様子。 蜘蛛の糸からお布団の綿まで。一つに繋がってます。 |

眠れない夜

大きな大きな見えない何かに包まれている世界を楽しく描きたくて。でもなかなか思うように描けなかった苦戦作です。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
沖縄県南大東島
2003年の夏。南大東島に一ヶ月間滞在しました。その時の心象風景を描いたものです。
全部で9枚のシリーズです。9枚はポストカードになりました。南大東島のみの限定販売です。

Trip Drop
へんてこなお店で見つけたDrop。一口食べると食べた味の世界にTripできちゃう不思議なDropでした。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
季節の訪れを告げる【風】を描きました。
物語も付けて、小さな絵本も作成しました。
![]() |
![]() |
中村屋珈琲店ファングッツ
中村屋珈琲店は実際に大学の目の前にある珈琲屋さんのこと。
大学の授業で「常連客に贈るファングッツ」と想定して商品開発しました。
右側の変な生き物みたいなやつは、お店にある物をくっつけて生き物を作りました。
初めて見る人には何が何だかわからないかもしれませんが、常連客にはわかる生き物です。
![]() |
candycircus サーカスがやってくる♪ キャンディー模様のドキドキワクワクを振りまきながら♪ サーカスがやって来た。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
実家の風景を描きました。思い出の中の風景と現在の風景。
私自身の小学校時代の記憶の感情を込めて描いたふるさとです。
写真は6枚しかありませんが、全部で9枚のシリーズです。
![]() |
迷路への出発 パットの中へ。いざ出発!! |
![]() |
そら豆の海 実家から届いたそら豆。 綿にくるまれて、つるつるきれいでした。 |
![]() |
Night fly 授業で聞いた詩から生まれた絵。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
佐治村に伝わる昔話をイラスト化したもの。